母性看護専門看護師
母性看護専門看護師 早瀬麻観子さん
「母子ともに何事もなく笑顔で退院できること」を目指して
専門看護師としてどのような業務を行っていますか?
周産期センター母性病棟に勤務し、主に切迫早産の妊婦さんと出産後のお母さんのケア、分娩介助を行っています。当院はハイリスクの妊産褥婦さんが多く通院され、特別な支援を必要としている方も少なくありません。そういった状況の中、スムーズに妊娠期・分娩期・産褥期の一貫した支援を提供できるよう日々努力しています。
仕事のやりがいについて教えてください
何よりも、母子ともに何事もなく笑顔で退院できることにやりがいを感じています。不安が強いお母さんに関わったときは、病棟スタッフ一丸となって看護方針を決め、ケアを行ったことで「いろいろ不安を言っちゃったけど、聞いてもらえてとても安心しました。ここで出産できて良かったです」と言っていただき、大きな達成感を得られました。また、看護方針に悩んでいるスタッフが、私の助言により自力で看護計画を立て、問題を解決していく姿を見てとてもうれしく思いました。
今後の目標について教えてください
母子ともに問題なく、当院で出産したことに満足して退院できる環境作りをしていくことが目標です。そのためには、スタッフ全員が高い知識を持って考え、判断し、妊娠期・分娩期・産褥期を通して関われるように指導を行うことが重要だと考えています。